今回はフレーミング効果について詳しくお話ししていきます。
今日もありがとかめ〜
カメックスGO! GO!
みなさんこんにちは!
かめくすブログの【かめくす】です。
おいしいワイン飲んでますか?
私は普段はお酒を控えているのですが、休み前にはワインを飲んで楽しんでいます。
最近のマイブームはドンキホーテで買ったプロジェクター【スマジェクター】で、壁に写してYouTubeを見ながらワインを飲むのが楽しみのひとつになっています。笑
部屋を暗くしてるから
そのまま寝てる時もあるかめ〜
それでは本題に入りますね。
今回【マーケティング心理学】3回目となります。
あなたは【フレーミング効果】って知ってますか?
テレビのCMやYouTube広告でもかなりの頻度でつかわれている手法です。
それではかんたんに解説していきますね。
マーケティング心理学③【フレーミング効果】(Fleming effect)
フレーミング効果とは
フレーム(枠)のとらえ方によって与えるイメージが変わること
簡単に言うと『言いかた次第』
それではわかりやすく説明していきます。
この香水を使ってからデートに出かけると、
好印象を与える可能性は70%です。
こう言われるとかなりの確率で好感をもたれそうですよね。
それでは違う言い方だとどうでしょう?
この香水を使ってからデートに出かけると、
悪印象を与える可能性は30%です。
なんかすごく臭そうなイメージですよね。
つけない方が良いと思われてしまいます。
両方とも同じ内容ですが、印象がまったくちがってきますよね。
つまり、フレーム(枠)のとらえ方によって人のイメージはガラッと変わってしまうのです。
もう少し例をあげてみると・・・
①90%の確率で助かります
②10%の確率で助かりません
同じことを言っていても①の方が信頼性ありますね!
①興味をもたれて20%の方は購入しています
②興味をもたないで80%の方は買っていません
こちらも①の方が買いたくなりますよね。
枠組みのちがう考え方
前項では同じ単位で比較してきましたが、単位を変えるともっと効果が期待されます。
- 単位をなくす
- 単位を小さくする
下記は同じ内容ですが、イメージが全く違います。
- 無敗の王者
- 1勝0敗20引き分けの王者
一回しか勝ってないかめ〜
- タウリン2,000mg配合
- タウリン2g配合
タウリン2gって少ないイメージかめ〜
- 【一日】80円の電気代です
- 【年間】29,200円の電気代です
①の方が安く感じますね!
- 新宿まで90分!
- 新宿まで1時間半!
①の方がなんとなく早く到着するイメージですよね。
単位が違うだけでこんなにも与えるイメージが変わってくるんです。
それはわかったからどう活用していくの?
それでは【フレーミング効果】をあなたのレストランでどう活用していくかを解説していきます。
フレーミング効果の活用法【レストラン編】
ワイン販売
- 日本に5万本輸入されている
⇨ あと1年半でなくなってしまう希少なワイン (1日100本×500日) - レストラン仕様のワイン
⇨ 酒販店では100%取り扱っていない - 東京1000店舗で取り扱っているワイン
⇨ 東京都で1%のお店でしか扱っていないワイン
このようにワインに希少価値を出して、販売トークに応用します。
メリットは大きく、デメリットは小さく表現することができれば、身近なものでもあなたの力で価値をあげることができます。
会員訴求の場合(年会費がかかるメンバーなど)
たとえば年会費3,600円の場合
月額300円と『うたう』よりも
『1日10円でお預かりできます』と言った方がお得に感じる。
メリットは大きく、デメリットは小さく言うのがコツ
あなたがワインを販売する立場なら、ワインの魅力を最大限に推し出さなければなりません。
ソムリエのあなたなら持っている知識と、フレーミング効果を合わせて使ってみてくださいね。
【悪用厳禁】あまりにも誇大な表現には気をつけてください。
まとめ
今回は【フレーミング効果】について解説してきました。
- フレーム(枠)のとらえ方によって与えるイメージが変わること
- かんたんに言うと『言いかた次第』
普段気にしていないとわからないですが、身近なところでも結構この効果を利用しているようですね。
あなたもフレーミング効果を使って【物の価値】をあげてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
バイバイかめ〜
次の記事↓
厳しいこと言います。
自分で成長したいと思っている人だけ見る価値あり。
それ以外は見ないでください!
↑これがカリギュラ効果!
おすすめ書籍
コメント