- おいしい水
- ミネラル豊富な水
- 身体に良い水
これは全てがイコールではない事を先に話しておきます。
美味しくても身体によくなかったり、まずくても栄養価が高かったり・・・
おいしい水ってそもそも何なんですかね・・・⁉️
硬度が高い水、ミネラル豊富な硬水がおいしいの⁉︎
水ってどれが一番美味しいの?
『美味しい水』は、運動の後や季節によっても変わってくるんですよ
味の感じ方はその時々で変わるので、状況にあった水が『一番美味しい水』になります。
そのために、まずは水の成分(ミネラル)と味覚から解説していきます。
ミネラルウォーターに含まれる【4大成分】
- カルシウム
- ナトリウム
- カリウム
- マグネシウム
カルシウム
- 味覚:苦い、酸っぱい
- 人の身体で一番多いミネラル、全体重の1.5%~2.0%を占める
- 骨や爪を形成
苦くてちょっと酸っぱい
ナトリウム
- 味覚:塩味、しょっぱい
- 言わずと知れた塩の元素
- 適度な塩分は身体に必要
水の味はこれで決まる
カリウム
- 味覚:塩味、しょっぱい、あと味が悪い
- 人体に必要不可欠な必須元素
- 脳や神経の伝達に重要な役割がある
飲んだ後に舌に残る味
マグネシウム
- 味覚:やさしい苦味
- 人間の身体には筋肉や骨などに約25g存在する
苦味も心地よければOK
いちいちミネラル含有量を調べるのは大変なのですが、『硬度』と言うものを目安にすると簡単です。
硬水とか軟水って聞いたことありませんか?
硬度はミネラルウォーターに記載されています。
裏のラベルを見てみてください。
硬度の定義
日本人の多くが飲んでいる水道水は軟水なので、ミネラルはやや不足気味なんです。
硬度がめちゃくちゃ高い(1468mg/ℓ)フランスのコントレックス(contrex)という水もありますが、正直苦くてあまり美味しくないです。(500ml中に牛乳約1本分のカルシウムとアーモンド約9粒分のマグネシウムを含むカロリーゼロのミネラルウォーター)
『良薬口に苦し』ですね
タイミングで水を飲み分ける
硬度が低めの水がお勧め
- 運動をしていない時
- 食事中
- 料理に使用
食事で必要なカロリーをとるのがおすすめです。
硬度が高めの水がお勧め
- 朝起きた時
- 運動をした後
- お腹が空いている時
お腹が空いている時は味のある水が美味しく感じます。
寝ている間もカロリーを消費しているので、ミネラル補給は大事です。
運動後はミネラル豊富な水を飲むのが好ましいですね。
ただ注意点があって、激しい運動のあとは胃腸も疲労しているので、高ミネラルの水を飲むとお腹をこわしたりします。
水分やミネラル不足の危険性
大人の身体は60%の水分で構成されています。
赤ちゃんは75%、幼児は70%。
年齢を重ねるごとに水分量は減っていって、老人になると55%程度になります。
最近・・・
- 化粧のノリが悪い
- 爪の縦の線が気になる
- 唇がカサカサしている
- 脚だけではなく他の部分が乾燥してきた
- 就寝中にふくらはぎをつる(こむらがえり)
『こむらがえり』は歳をとると起きやすい
こんな症状があったら『水分不足』と『ミネラル不足』が考えられます。
あなたや家族は大丈夫ですか⁉️
水分補給・ミネラル補給はしっかりと行いましょう。
飲み過ぎには注意!
まとめ
『美味しい水』の味覚は季節やあなたの状況によって変化します。
硬度が高ければ美味しいとは限りませんね。
寝起きや運動した後など、あなたの状況によって硬度の違う水を飲み分けてみてください。
きっと美味しい水を飲めるはずです。
水道水から美味しい水が出れば一番良いのですが、なかなかそうもいかないですよね。
水のおいしさに直結するミネラルは残し、カビや細菌、ウイルスなどの汚染物質は99.99%除去するウォーターサーバーもあります。キララウォーターフレッシュサーバーの記事をよかったらご覧ください。
それでは素敵な水ライフを送ってくださいね!
関連記事はこちらをご覧ください
ブログ村に遊びにきてね!
にほんブログ村
コメント