か め く す ブ ロ グ へ よ う こ そ !

副業ブログの始め方『準備編②』、レンタルサーバーの契約

副業3

何も知らない状態から、ブログの初投稿までの道のりを全て解説。
順に読み進めて作業していけば、スマホの検索であなたのブログを見れるようになります。

副業で少しでもお小遣いを増やすブログです。

ゆくゆくはノマドワーカーも夢じゃないのがブロガーの可能性です。

日々忙しいのにいくら働いてもなかなか余分なお金は出てこないですよね。

前回の『副業ブログの始め方、準備編①』をまだ見ていなかったら、そちらから閲覧ください。

ブログ初投稿までの流れ

  • レンタルサーバーの契約 ⇦ 今日はこれ!
  • ドメイン取得
  • ワードプレス開設
かめくす

かめくすがお届けします

もくじ

副業ブログの始め方『準備編②』、レンタルサーバーの契約

サーバーの説明
サーバーの図

自分のサイト(ブログ)を始めるにあたって一番最初に契約するのがサーバーです。

上の図のようにサーバーはウェブの中では『土地』のようなものです。

レンタルサーバーには『無料』と『有料』の2種類あります。

初めは無料で慣れたら有料にしても大丈夫?

お試しで無料でやってみようかな・・・

かめくす

無料はやめたほうが良いです

無料で始めて後から有料にするのはサーバーの移行(引っ越し)がものすごく大変です。

また無料サーバーだとギガ数が少ないので、やっと積み上げて軌道に乗った頃に容量が足りなくなるなんてことも起こります。

ブログは継続することが一番大事なので、長く続けるためにも有料にしましょう。

有料レンタルサーバー

サーバー代は年間10,000円前後の維持費がかかります。

月に1,000円程度の維持費がかかってしまいますが、本気でブログを運営してそれ以上稼げば良いことです。

逆にそれをケチったら稼げるものも稼げないです。

有料レンタルサーバーはたくさんあるので有名どころを選びましょう。

有名な3社を挙げましたが、私は『ヘテムルサーバー』で始めました。

金額、ギガ数、速度、マルチドメインなど色々考慮した結果です。

ヘテムルサーバー
  • 月額880円(ベーシックプラン)
  • マルチドメイン無制限
    初めはよくわからないと思いますが、後々複数サイトを運営する際に良さがわかります。
  • 簡単インストール機能
    ワードプレスと簡単につなげることができます。この機能がないと正直キツいです。

ヘテムルサーバーの初期設定

今日必要なもの
  1. パソコン
  2. 携帯電話
  3. PCのメールアドレス

それではレンタルサーバーの初期設定をしていきます。

今回は私が使っている『ヘテムルサーバー』で設定していきます。

ヘテムル

ヘテムル設定方法

STEP
下の方の『簡単登録でお申し込み』を押す

15日間【無料】でお試しからスタートするのがおすすめです。

かめくす

15日間得します

STEP
アカウントを作成

必要事項を入力してください。

『規約に同意して本人確認へ』を押したら次に進みます。

注意:④には携帯のキャリアメールは登録できません。PCのメールアドレスのみです。
例)docomoの携帯メールアドレスはNG

かめくす

よくわからない用語が出てくるけどもう少し頑張って!

STEP
SMS認証による本人確認

本人確認のための電話番号による認証です。

携帯の電話番号を入力して『認証コードを送信する』ボタンを押してください。

認証コードを送信すると携帯電話に認証コードが送られてきます。

STEP
認証コードをパソコンで入力する

認証コードを入力したら『認証して申し込む』を押します。

STEP
契約者情報を入力

契約者情報の空欄を入力します。

かめくす

8割ぐらい完了!
あと少しです

入力が終わったら『登録する』を押してください。

これでサーバーの登録は完了です。

かめくす

おつかめ様です

まとめ

今回はヘテムルサーバーの初期設定を行ってきました。

【サーバー=土地】の契約が終わりました。

次回はドメイン(=住所)の設定を進めていきます。

かめくす

住所が決まればあとは家を建てるだけ

それでは次のステップでお会いしましょう!

>>副業ブログの始め方、『準備編③』独自ドメインの取得

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
副業3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

神奈川県出身
ソムリエ・元ホテルマン
現在はソムリエブロガーとして日々奮闘中!
自分の経験をもとに、ワイン雑学・水へのこだわりを『わかりやすく』発信しています。
【JSA認定シニアソムリエ】
【日本ホテルレストランサービス技能検定1級】

コメント

コメントする

もくじ
閉じる