今回はこちらについてお話ししていきます。
同じ立場のあなたと喜びや悩みなど共感できればうれしいです。

今日もきてくれてありがとかめ〜
最後までみていってね〜
こんにちは!
かめくすブログの【かめくす】です。
2020年9月26日に初めてのブログを投稿してから早2ヶ月がたちました。
飲食経験は人よりも多いと思うのですが、ブログに関してはまったくの初心者。
前職はASP社員でもシステムエンジニアでもプログラマーでもないです。
すこしも関係性のない飲食勤務20年以上です。
そんな私が自分のブログを手に入れるところから『いくら稼げるのか?』
そして『いつかノマドワーカーになりたい!』
そんなことを夢みながらコツコツ積み上げてきました。
【2ヶ月目】の報告を赤裸々に語っていきますので、少しでも励みになってもらえればと思います。
【1ヶ月目】の報告は別の記事で書いていますので良かったらそちらをみてまた戻ってきてくださいね。
それではいってみましょう!

楽しくもあり辛さも感じてくる2ヶ月目かめ〜
ブログ開設【2ヶ月目】の報告

早速ですが数字からいきます。
記事数は
【1ヶ月目】8記事
【2ヶ月目】7記事
初心者にしてはスロースタートですが無理なく続けています。
収益に関して、2ヶ月間の累計で表記しますが、google先生に怒られるので数値はおおよそで記載します。
2ヶ月(累計)の報告

アフィリエイトはセルフバックかめ〜
流入経路 (参照元メディア)
42%
Social 【ソーシャル】(Twitter)
38%
Direct 【ダイレクト】
(直接的な経路)*多分自分
15%
Referral【リファーラル】
(ウェブサイトリンクから)
5%

自然検索が意外と多かったかめ〜
2ヶ月目にやってきたこと
- ひまさえあれば記事のことを考えている
- 本業が休みのときにブログを書く
- 仕事の日は書籍とyoutubeでインプット(アフィリエイト、マーケティング)
- 分析と改善(サーチコンソール、アナリティクス、アドセンス)
- Twitterで記事更新の発信
- 検索上位のライバルサイトの研究

できることならブログ中心の生活になりたいかめ〜
*つらかったことは特になかったけど、時間がもっとほしいと感じた2ヶ月間でした。
*ブログ開設と一緒にTwitterを始めていたのですが、フォロワー0人からまる2ヶ月で500人まで増やすことができました。
【グーグルアナリティクス】表示の変化
分析必須のツールで【グーグルアナリティクス】がありますが、時間とともに見れるものが増えてきました。
- 文字化けしていた【ランディングページ】が少しずつ『ちゃんとした文字』になってきた
- 『ちゃんとした文字』が徐々に増えていくのがうれしかった
- 集客の概要が見れるようになり、Twitterとかの【検索経路】がわかるようになった
- 時間帯別や曜日別の集客状況が【グラフ】で見れるようになった
- 【アクティブユーザー】がリアルタイムで見れるようになり、めちゃくちゃテンションが上がった

ユーザーが訪れているあの瞬間は本当にうれしいかめ〜
【かめくすブログ】全15記事

- 【最新】ドンキホーテでプロジェクターを新規購入【スマジェクター】
(2020.9.26) - 一人暮らしにおすすめのポケットWi-Fiはこれ!【ノマド生活むけ】
(2020.10.02)*今は非公開 - ソムリエ取得後のメリット&デメリット【JSA認定ソムリエ】
(2020.10.07) - ソムリエの仕事はきつい?一日の仕事を紹介【初心者必見】
(2020/1012) - ソムリエになるには?【簡単に2つのチェックポイントを解説】
(2020.10.17) - Googleアドセンス審査を1ヶ月で通す方法【超初心者向け】
(2020.10.19) - ワインエキスパートを取得するための費用はいくらかかるの?
(2020.10.23) - 【結婚記念日をワインで乾杯】ソムリエのおすすめワインを通販で購入【ポケットソムリエ】
(2020.10.26) - 【心に残る】20歳誕生日プレゼント 息子への贈り物【ワインソムリエ】
(2020.10.29) - ソムリエ資格試験に合格した後にやるべきこと【試験合格率約3割!】
(2020.11.03) - 【ロマネ・コンティ】ってワイン知ってる?500万を超える価格にびっくり!
(2020.11.07) - GODIVA チョコレートは【値段】以上にあなたの【価値】を上げます
(2020.11.09) - 【タリーズ バリスタズ ブラック】缶コーヒーはこれ!
(2020.11.14) - 【ワインソムリエ】バッジの価値 売るといくらになるの?
(2020.11.17) - おすすめのワインアクセサリー プロが使う【ソムリエナイフ】
(2020.11.24)

なんだかんだコツコツ積み上げてきたかめ〜
まとめ

初心者の9割が3ヶ月以内で【挫折】してしまうという世界ですが、なんとか地道に2ヶ月間は乗り越えることができました。
後1ヶ月で最初の目標を達成できるので、とにかく3ヶ月は絶対にやめないでブログ更新を続けていきます。
最初の2ヶ月は【こんな感じ】でした。
ブログは3ヶ間売上が【ゼロ】とわかりきっているので簡単にはめげません。
3ヶ月は『やる』って決めたよね!
不労所得で明るい未来を手に入れるために!
コツコツ積み上げた結果が半年後の自分にかえってくるはずです。
初心者のあなたも同じ境遇だと思いますが、一緒にあきらめずにがんばっていきましょう!

最初はガマンかめ〜
最後までお読みいただきありがとうございます。
また次のブログでお会いしましょう!
おすすめ書籍
コメント